【令和4年度 港北区安全・安心のつどい 港北公会堂】
【令和4年度 港北区安全・安心のつどい 港北公会堂】
12月8日(木) 港北公会堂で「令和4年度港北区安全・安心のつどい」が開催されました。
新羽地区から 加藤浅幸さんが令和4年度交通安全功労者表彰、松阪広之さんが防犯功労者表彰を受賞され、交通安全ポスターでは、新羽小学校児童4人の作品が入選しました。
最優秀賞 新羽小学校4年 坂田梨緒さん
港北区長賞 新羽小学校2年 斎藤仁奈さん
港北警察署長賞 新羽小学校2年 鈴木蒼央君
港北警察署長賞 新羽小学校4年 小野口柚葉さん
港北区 安全・安心のつどい 決意表明
犯罪のない、安全で安心して暮らせる地域社会は、私たち港北区民共通の願いであります。
私たちは、「自分たちの街は自分たちで守る。」ことを基本として、地域防犯力を強化し、「安心して暮らせる港北の街」を目指し、「安全で安心な明日を」得るために、港北AAA作戦会議を発足させ、活動してまいりました。
今後も、区民一人ひとりが地域安全活動に対する理解をさらに深め、ここに「港北区安全・安心のつどい」を機に、「みんなでつくろう安心の街」の実現に向けて次のことを決意します。
一、 みんなで協力し、防犯意識の高揚と普及を推進します。
一、 みんなで協力し、地位kの安全を守るための自主的な活動を推進します。
一、 みんなで協力し、こどもや高齢者等社会的弱者を守るための自主的な活動を推進します。
一、 みんなで協力し、安全で安心な環境づくりを推進します。
次第

あいさつ

新羽地区 加藤浅幸さん 令和4年度交通安全功労者表彰を受賞

各地区交通安全功労者表彰受賞者の皆さん

各地区防犯功労者表彰受賞者の皆さん

交通安全ポスターコンクール入賞者の作品


12月8日(木) 港北公会堂で「令和4年度港北区安全・安心のつどい」が開催されました。
新羽地区から 加藤浅幸さんが令和4年度交通安全功労者表彰、松阪広之さんが防犯功労者表彰を受賞され、交通安全ポスターでは、新羽小学校児童4人の作品が入選しました。
最優秀賞 新羽小学校4年 坂田梨緒さん
港北区長賞 新羽小学校2年 斎藤仁奈さん
港北警察署長賞 新羽小学校2年 鈴木蒼央君
港北警察署長賞 新羽小学校4年 小野口柚葉さん
犯罪のない、安全で安心して暮らせる地域社会は、私たち港北区民共通の願いであります。
私たちは、「自分たちの街は自分たちで守る。」ことを基本として、地域防犯力を強化し、「安心して暮らせる港北の街」を目指し、「安全で安心な明日を」得るために、港北AAA作戦会議を発足させ、活動してまいりました。
今後も、区民一人ひとりが地域安全活動に対する理解をさらに深め、ここに「港北区安全・安心のつどい」を機に、「みんなでつくろう安心の街」の実現に向けて次のことを決意します。
一、 みんなで協力し、防犯意識の高揚と普及を推進します。
一、 みんなで協力し、地位kの安全を守るための自主的な活動を推進します。
一、 みんなで協力し、こどもや高齢者等社会的弱者を守るための自主的な活動を推進します。
一、 みんなで協力し、安全で安心な環境づくりを推進します。
次第

あいさつ

新羽地区 加藤浅幸さん 令和4年度交通安全功労者表彰を受賞

各地区交通安全功労者表彰受賞者の皆さん

各地区防犯功労者表彰受賞者の皆さん

交通安全ポスターコンクール入賞者の作品


スポンサーサイト